マイナスイオン
- HOME
- マイナスイオン
マイナスイオンとは

現代文明における病原菌の跳梁は、私たちの生体の衰えと細胞組織の早すぎる老化にあります。自然治癒力が強くなれば本来の免疫力は自然に甦ってきます。
その細胞の活性化のカギを握っているのがマイナスイオンです。
万病や老化の元であるといわれている活性酸素に、マイナスイオンの電子を与えることでただの酸素やただの水に変質することで、速効で活性酸素を消すことができます。それにより恐ろしい体の内部の酸化や炎症を取り除くことにつながります。
マイナスイオンの効果
POINT 1
血液の浄化作用
血液を浄化するとともに、血液の弱アルカリ化を進めます。
POINT 2
細胞の臓活作用
細胞の新陳代謝を活発にし、筋肉の活性を高め、内蔵を健康にします。
POINT 3
抵抗力の増進作用
血液中のガンマグロブリンを増やし、からだの抵抗力・免疫力を高めます。
POINT 4
自律神経の調整作用
自律神経の機能を向上させ、内分泌作用や造血作用を亢進します。
マイナスイオンには4つの作用があることが知られています。
自然界が持つこの4つの作用の相乗効果によって、鎮静・催眠・制汗・食欲増進・血圧降下・爽快感・疲労防止・疲労回復など、人の健康を積極的に助けてくれるのです。
施術料金
単品 | 500円 |
---|---|
他の施術とセットの場合 | 0円 |
※表示価格はすべて税込価格です。