フットケア
- HOME
- フットケア
フットケアとは

足裏のツボ(反射区)刺激を中心とした、膝から下のケアの総称です。
主に足の疲れや冷え、むくみなどにお悩みの方におすすめの施術です。
フットケアの効果

POINT 1
血行促進
足の裏にはたくさんのツボがあると聞いたことはありませんか。美肌を作るためにも、健康のためにも、足の裏はとても大切です。足の裏は心臓から一番遠いため、血流が滞りがちです。そのため、足の裏をしっかりとマッサージしてあげることで、血行が良くなり、健康にも美肌にも良い影響を与えてくれます。冷え性の改善にも効果的です。
POINT 2
老廃物が流れる
足裏やふくらはぎのマッサージをすると、徐々に筋肉が柔らかくなり、老廃物が流れやすくなります。
老廃物が流れれば肌質やむくみの改善疲労の回復などが期待できます。
POINT 3
ホルモンバランスが整う
現代人は食生活の乱れや睡眠不足やストレスから、ホルモンバランスが崩れがちです。
ホルモンバランスが崩れると、イライラしたり、憂鬱になったり、体調を崩したりと身体に悪影響を及ぼします。
ホルモンバランスを整えるには、早寝早起きやバランスの良い食事、適度な運動などが効果的だと言われていますが、フットマッサージもおすすめです。
POINT 4
自然治癒力が向上
自然治癒力が低くなると私たちの肌は敏感肌になり、ちょっとしたことでも荒れてしまいます。
フットマッサージは自然治癒力を高める効果も。自然治癒力が高まると、健康的な肌を取り戻せます。
POINT 5
リラックス効果
指圧ならではの身体にじわじわと圧を欠けていく施術の心地よい感覚が精神的なリラクゼーションを促し、ストレスを解きほぐしていきます。
施術料金
初回お試し(30分) | 500円 |
2回目以降(30分) | 2,000円 |
※表示価格はすべて税込価格です。